2011年12月24日土曜日

ケーキが我が家に届きました!!感激

毎年、この時期になるとのお客様から
おいいしい素敵なケーキが我が家に届きま~す。( ^)o(^ )

趣味ではちみつを使いケーキやクッキーを作っている
TAKAHASIさん

今日は富山のCaféかぽたすと(http://www.capotasuto.net)
厳選のインドネシア スマトラ産マンデリンを入れて
頂きました。 
コーヒーカップは気取って大蔵陶園(http://www.okuratouen.co.jp)で
家族みんなで頂きました。

TAKAHASIさん いつも、ありがとうございます。
ゴマのクッキーもおいしく頂きましたよ!


※大蔵陶園さんは2007年 木村拓哉主演TBS華麗なる一族で撮影で
食器が使用されたました。

2011年12月23日金曜日

先日、歌手の秋元順子さんから素敵なお花とカードが届きました!
いつも ありがとうございます 感謝感激です!!(^^)!
我が家のサンタさんと記念撮影をして見ました!

※12月31日に テレビ東京 年忘れにっぽんの歌(17時~21時30分)に
  出演されます。 みなさん見てくださいね!

2011年6月24日金曜日

国産アカシアはちみつの販売もうすぐ始まります♪

おまたせしております国産アカシアはちみつの販売ですが、まもなく開始予定となっておりますので今しばらくお待ちください。

6月に入りここ新潟県上越地域でもアカシアの花が咲き、本格的な梅雨入り前に順調にアカシアはちみつの採取を行うことが出来ました。皆さまのもとにいち早くお届け出来るよう、ただいま準備作業に追われております。




はちみつの発売開始はこちらのブログと竹中養蜂園ホームページでお知らせいたしますので、ぜひまたご確認ください!

2011年6月22日水曜日

この辺には、こんな花も・・・・

この辺にはアカシアの他にこんな花も咲いてます。
イタチハギ(クロバナエンジュ・マメ科)と言います。
道路脇や土手などに多く生息しています。上越市頸城区


2011年6月16日木曜日

蜂場からの美しい夕日


美しい夕日に一枚シャツター切りました!
上越市黒井で大きなプロジェクトが二つ始まりました。
右に見えるのが火力発電所の煙突かな??
日本のエネルギー開発に期待したいですね

中部電力火力      http://www.chuden.co.jp/
国際石油開発帝石  http://www.inpex.co.jp/

2011年6月15日水曜日

アカシアの採蜜作業は順調に進みました。


台風の上陸を上手く交わし6月のアカシアの採蜜作業は順調に進みました。
味・色・共に極上のアカシアはちみつが出来ました。
しばらくお待ちください。

2011年6月1日水曜日

2011年度 アカシアの花のはちみつの採蜜です。

流蜜の時期に雨がふり
開花から約1週間で採蜜です。
昨年より3日位遅れて1回目の採蜜です。